見学
学校が今年度は今月で終わりで、来年度からどうするかを真剣に考えています。
そこでスペインのギタリスト、アレックス・ガロベー氏に師事している友人に頼んでESMUC(カタルーニャ上級音楽学校)でのレッスンを見学させていただきました。
今日友人がレッスンに持っていった曲はバッハのリュート組曲3番(BWV995)のプレリュード。
レッスンを始める前に生徒(友人)と椅子を取り替え、その後も生徒が曲を弾いているときになにか落ち着かない様子のアレックス・ガロベー氏・・笑
生徒が曲を弾き終えると、ちょっと待ってくれと言って部屋を出て行き、しばらくして椅子を他のところから探してきて座り、「これがいい高さなんだ」となかなかのこだわりよう。なにかとても親近感がわきました。笑
レッスンではある音がどこに向かっていくのか、音と音との距離感、それにテクニック面と音楽性において合理的な運指など・・。
ときたま彼がギターを弾くと、彼のCDで聴いた艶やかないい音が出ていました。
ぜひ来年度から習えたらいいなと思いました。
ちなみに噂だとこの学校はポストグラードコース(修士課程のようなもの)には入学試験がないということでしたが、生徒数に限りがあるので録音で選抜するということ。
終了後一緒に写真を撮っていただきました。
ブログランキングにクリックお願いします!!
| 固定リンク
コメント
ピースは完全に絶滅か。大人になったね栗田君
投稿: tk | 2008年6月15日 (日) 21時15分
TK>TKって誰かと思ったわ!笑
試験突破おめでとう。
ピースとかの空気じゃなかったのよ・・・。
来月バルエコさん行くからそのとき絶対ピースするわ!
投稿: くりた | 2008年6月15日 (日) 22時03分